【浮気調査豆知識】チョコのお返しに夫が浮気?バレンタイン後は言動・行動チェックを!
ロサンゼルス・ドジャースに入団が決まった佐々木朗希投手が、兼ねてからお付き合いのある一般女性と入籍したことを発表しました。
報道陣も同僚たちも突然のことに驚いたそうですが、おめでたいことに変わりはありません。
佐々木投手には、新天地でますます活躍してほしいですね。
さて今回は、チョコのお返しに夫が浮気するケースで、バレンタイン後の言動・行動のチェックポイントや対処法について詳しく見ていきます。
バレンタインにチョコをもらったことをきっかけに、浮気に走るケースもあるものです。
この記事では、妻としてすぐに対処する方法とポイントについてご紹介しましょう。
1.バレンタイン後に夫が浮気している?怪しい言動や行動のパターン!
はじめに、バレンタイン後に夫が浮気している疑いが濃厚な言動や行動のパターンを、いくつかご紹介しましょう。
こうした言動や行動が見られたら、チョコのお返しをきっかけに浮気している可能性が高いといえます。
その1:バレンタイン後に突然帰宅が遅くなった
バレンタイン後に、夫が遅く帰宅するようになったら、浮気・不倫の可能性を考えましょう。
特に、帰宅が遅くなる理由を夫が説明できない場合は、相当怪しいといえます。
仕事が多忙で残業せざるを得ないなどの特別な事情がない限り、突然帰宅が遅くなるのは何らかの理由があるからに違いありません。
ここは、浮気相手と会っているからと考えるのが妥当でしょう。
その2:明らかにソワソワしている
夫が明らかにソワソワしている場合、浮気している可能性があると判断できます。
浮気相手と付き合い始めたばかりで、浮き足立っている状況だといえるからです。
家にいても浮気相手のことで頭がいっぱいになってぼーっとしてしまうのも、よくあるパターンといえます。
普段は冷静なタイプの夫なら、なおさら分かりやすいでしょう。
その3:スマホをいつも眺めているようになった
夫が浮気・不倫している場合、スマホをいつも眺めているようになります。
浮気相手とのやり取りはほぼスマホで行っているため、連絡が入ったときにすぐ対応できるようにしているからです。
また、浮気相手とのやり取りを、妻である皆さんにバレないようにしているとも考えられます。
スマホをトイレや浴室にまで持ち込む、就寝中もスマホを握りしめて寝ているといった様子が見られたら、相当怪しいといえるでしょう。
その4:身だしなみに気を付けるようになった
夫が身だしなみに気を付けるようになったら、浮気・不倫を疑ってください。
特に、今まで身だしなみに無頓着だった男性ほど、浮気・不倫している可能性が高いと判断できます。
中でも、スキンケアやヘアケア、ムダ毛ケアを熱心に行うようになったら要注意です。
浮気相手に近づいた際、嫌われないように気遣っているからと考えられます。
2.夫が浮気している可能性が高い!浮気・不倫調査をすぐに行うべき理由!
夫の言動や行動をチェックして浮気している可能性が高いと判断したら、浮気・不倫調査をすぐに行うべきです。
ここでは、その主な理由を詳しくご紹介しましょう。
その1:短期間で客観的な証拠をつかめる可能性が高い
浮気・不倫調査をすぐに行うことで、短期間で客観的な証拠をつかめる可能性が高くなります。
今なら、バレンタインが終わってから、それほど日にちが経過していないからです。
また、まだ付き合い始めたばかりで浮き足立っている時期でもあり、頻繁に会うことが予想されます。
その分、浮気・不倫調査で客観的な証拠がつかみやすいのです。
その2:浮気による傷が浅くて済む
浮気・不倫調査をすぐに行うことで、浮気による傷が浅くて済むのも大きなメリットです。
まだ付き合い始めたばかりのころなら、大きな痛手を受けずに別れさせることができます
浮気した期間が短く、回数も少ないからです。
もしも皆さんが今回のことを水に流して夫とやり直すつもりなら、すぐに浮気・不倫調査を依頼して、問題を早期に解決すべきといえます。
その3:浮気相手に対する慰謝料請求を有利に進められる
探偵事務所に浮気・不倫調査を依頼すると、第三者による客観的な証拠をつかめます。
この客観的な証拠があると、浮気相手に対する慰謝料請求を有利に進められるのです。
浮気は民法における不貞行為であり不法行為ですから、慰謝料請求の正当な理由になります。
浮気・不倫の客観的な証拠があれば浮気相手も反論できないことから、スムーズに話が進むのです。
その4:夫との関係をじっくり見直すことができる
夫との関係についても、これからどうするか2人でよく話し合う必要があります。
どんな理由があるにせよ、夫が妻である皆さんを裏切ったことに違いはありません。
ここで、本当に夫とやり直せるのか、やはり離婚するのかよいのか、自分の気持ちを第一に考えて結論を出してください。
なお、離婚する場合でも、皆さんには何ら落ち度はありませんから、有利な条件で離婚できることでしょう。
まとめ
今回は、チョコのお返しに夫が浮気するケースについて、バレンタイン後は言動・行動をチェックすべきであることや対処法について詳しく見てきました。
バレンタインにチョコをもらったことをきっかけに、一気に男女の関係に発展することがあります。
そのため、バレンタイン後に夫の様子がおかしいと感じたら、言動・行動をチェックしてみるとよいでしょう。
そのうえで、夫が浮気している疑いがあるのなら、信頼できる探偵事務所に浮気・不倫調査を依頼して客観的な証拠をつかむことがおすすめです。
なお、私どもでも浜松市をはじめとする静岡県内にて数多くの浮気・不倫調査をご依頼いただき、おかげさまで大変ご好評をいただいています。
ご相談・見積もりは無料ですから、できるだけ早期に解決するためにも、お気軽にお問い合わせください。